米作り

スポンサーリンク
米作り

5月2日弁当肥を施しました。

弁当肥、予定では昨日でしたが注文を忘れていて、慌ててJAへ行って購入したりしたので本日になった。 昨年は計量器に7分ほど入れて4つの育苗箱に散布したが、今年は能率も考えて、計量器ほぼ一杯分を育苗箱5箱に平均になるように散布した。能率が上がっ...
米作り

5反田んぼのカベタ打ちをしました。

中々雨が降らない。バルブを開いても水の供給は午前中で終わる。水入れして今日で3日目だが、カベタ打ちに十分な水は得られていなかった。昨年よりも1日遅くなったが、朝7時半からカベタ打ち作業を行った。 天気は曇り空で気温は20℃の予報。コンディシ...
米作り

屋敷内の田んぼのカベタ打ちと五反田への肥料の動噴散布をしました。

五反田は昨年の稲刈り以後そのままでカベタ打ちをしていない。田んぼ内の高低差を直すために土運びをしなければと思ったためだが、今年も高温になって田んぼが乾いて固くなって稲刈りが容易になるのではないかと、本音は面倒くさいからだが、サボってしまった...
米作り

4月21日、播種日を含めて9日目、出芽した苗を日光や温度に慣らすために行う3日間の緑化期終了です。

稚苗の育ちにややムラがあるが、いつもこんな調子だ。後は苗同士が競争して育ってくれれば良い。今のところまあまあ順調のようだ。 これからは、田植えする前に外気に慣らすために行う硬化期である。硬化期の要領は次の通りだ。 ・夜間低温時や降霜が心配さ...
米作り

播種日を入れて6日目、コシヒカリが出芽しました。

播種後たっぷり潅水して5日間、ラブシートを覆ったままにしておいた。晴れた日が多かったが、朝夕はだいぶ冷え込んだ。今朝確認するとわずかだが無事出芽していた。毎年緊張する瞬間である。出芽に失敗した年はないが、出芽しないときの夢を見ることがあるが...
米作り

4月13日コシヒカリのタネ蒔きをしました。

3月20日に浸種開始(浸種は4月になってからでもいいのかな?栽培カレンダーにはそうなっていた!) 4月9日~10日に催芽のための風呂入り 4月11日~12日に乾燥 以上の準備を経て13日に播種作業を行った。わずかだが催芽の兆しがあった。 播...
米作り

屋敷内の田んぼのカベタ打ちをしました。

今年は酷暑だったせいか、どの田んぼも切り株から青い芽が出て立派に育っている。稲刈り後ほぼ2ヶ月経つが、どの田んぼもまるで田植え後1ヶ月ぐらいに見えほど青々している。中には穂までついている株もある。 冬が来ないでこのまま高温が続けば二期作も可...
米作り

コンバインの洗車と整備を行いました。

稲刈り終了後もこの夏からの暑さがなかなか収まらないので、コンバインの手入れもせずガレージに昨日まで入れたままにしていた。 日照りのおかげで田んぼは固く、コンバインは潜ることもなかったのでクローラーにもほとんど泥がついていなかったこともあるが...
米作り

例年より10日も早い稲刈りが終わりました。

今年は猛暑日の連続で雨も1ヶ月以上降らないとても暑く長い夏だった。梅雨時の大量の雨のお陰で干ばつになることはなかったが、ダムに水の蓄えがなかったら節水の日々だったろう。 暑く長かった夏のお陰でイネの実りも、1週間も早くなった。例年秋分の日頃...
米作り

今日から当分の間晴れが続く予報です。このまま田んぼが乾いてくれれば順調に稲刈りができそうです。

昨日も結構な雨が降ったようです。畑の水遣りもここのところやっていないので助かる。 いよいよ稲刈りの時期が来た。1ヶ月以上も続いた日照りも梅雨時のたっぷりの雨のおかげでダムの水量が豊富だったため、節水制限もなくイネは順調に育ってくれた。高温の...
スポンサーリンク